![]() |
初代:傲岸不遜な御屋形様 オープン当初はなんと真っ黒背景。 いまはこんなに白くなりました(笑 なので背景真っ黒に塗られてしまったりしましたが 御屋形様本来のお姿で登場。 この視線にヤられた信長様ファンの方、何人いらっしゃる事やら (いやこのサイトめっさマイナーだぞ ここがもっと有名になったら きっとずっきゅんされた方は多くなるんでしょうけど。 とにかくハイテンションで メルを受け取ったときムツゴロウ踊りをしてました(おいおい |
二代目:水泳した後の信長様 これは龍華成さんのサイトでキリ番踏んで いただいたものをTOP絵に……という経由。 ちょうど夏だし、すっきり白くさわやかに。 赤ふんどしも健在。 私実はふんどし大好きです。 鍛え上げられたこの体、いつ見てもすばらしいです。 |
|
![]() |
三代目:御屋形様笛を吹く之図 でへへ。(何 なにやら私の駄手紙をためてしまったお詫びらしいですが、 お詫びのたびにこんなすばらしい絵をいただけるのなら、 どんどん手紙を送って書いてもらいたいですね。 やばい、かなり好きです。 目元の紅とか かなり私好みです。 こちらは大きいので縮小表示にしてます。 もう一個バージョンがあって その“風”を感じて欲しかったのですが、 技術が足らず(泣 お蔵入りにするのも勿体無いので 本家魂舞の方に載せさせていただきます。 |
![]() |
四代目:本能寺の変お屋形様&濃姫様 いや〜ん、好きよぉ(惚 お二人とも大好きです。 こちらも縮小。 またキリ番ゲットして更新です(笑 今度は明智みっちゃんをお頼みしようかしら。 あ、セクシーポーズも(こら やばいですね、本家ののりで書いちゃいました。 でもそのくらいこのイラストはお気に入りです。 何がってお屋形様。笑っているんです。 それはふざけてではなく (いつもふざけているようですがそれでいて本気です) 純粋に好きです。 自分の時を受け入れたのでしょうか。 こんなお屋形様、大好きです。 本家の方にもっと明度の高い原本を載せています。 |
![]() |
五代目:年賀 わざわざ送っていただきました。成さんありがとうございます。 今私のデスクトップはこのイラストです。 立ち上がると琴の音がするようになっているので 琴の音がすると思わずこちらも応えてしまってます。 だって御屋形様直々にご挨拶ですよ!! 最近キリ番を踏み損ねてます。 ふみたい。今日も日参だ。うす。 |